たとえば、この仕事はきつい仕事だけで、ある程度やれば、やりがいを感じられる仕事があったとします。
いやな仕事ほど、管理職が先頭に立ってやらなければなりません。
最初は部下も傍観者のように距離をおいていたとしても、上司が先頭にやるので、徐々に意識が変わり、今まで嫌がっていたことも率先してやってくれるようになります。
そして、やっていくうちに、自分の力がついてきたことが部下も実感できるようになります。
やっかいな事態や困難な場面に直面している場合は、管理職が先頭にたって率先垂範することが有効なのです。
リーダーシップをちょっと工夫したりするだけで、部下は間違いなく働きやすくなるのです。
■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/
■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/
■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net